6月11日から12日にかけて、千葉県南房総市の大房岬に移動教室に行きました。

一日目は、グループごとのスコアオリエンテーリングを行い、地図を見ながらチェックポイントを探しました。ときには疲れた友達を励ます声など、協力しながら楽しむ姿が見られました。

二日目には講師の方を招いて磯観察を行いました。普段見られないようなカニやヤドカリ、魚などを捕まえて観察し、大房岬の自然を堪能しました。

6月18日には、学年集会を開いて移動教室の振り返りを行いました。大きなけがなく安全に楽しめたという成果や、もっと時間を見て考えて動したり友達と協力したりすればよかったという課題もあがりました。移動教室で得た経験をこれからの学校生活に活かせることを期待します。